理学療法士の疑問

【信じられない】おじさん・おばさんでも理学療法士として働ける理由【現役理学療法士が語る】

 


 

こんにちは!現役で理学療法士をしているひよこです🐣

 

 

ひよこ🐥は理学療法士として勤務が始まるまで、理学療法士がこんなに体力を使う仕事だとは知りませんでした😅

 

「理学療法士 おばさん」で検索がたくさんヒットするので、年齢を重ねた時に仕事が続けられるか心配な方も多いのだと思います

 

 

ですが、全く違う職業からの転職、年齢を重ねても理学療法士として働くのは、個人的に可能だと思っています😆

 

 

もう若くないけど、今さら理学療法士になれる?

 

いつまで理学療法士を続けられるかな?

 

 

って悩んでいる方はぜひ、最後まで記事を読んでください🙌

 

 

この記事では以下の3点について記載しています。

 

・理学療法士の特徴

・おじさん・おばさんが理学療法士をする時のブロック

・理学療法士をおじさん・おばさんが続けるための対策

 

 

ひよこ🐥個人の意見もふんだんに入っているのでご了承ください!

 



 

レバウェルリハビリはリハビリ職向けの転職サービスです。

 

ココに注意

・電話の時間が悪い

・アドバイザーからの返信が遅い

 

ココがおすすめ

・無料で学生のうちから登録できる

・給与交渉や勤務時間のご相談もしっかりサポートしてもらえる

・医療・介護系に特化したサービスなので「非公開求人」が非常に豊富

 

 

理学療法士ってどんな仕事?

 

理学療法士の話がメインになるので、さらっとおさらいだけしておきましょう!

 

 

⏬ 詳しく知りたい方は日本理学療法士協会のサイトをご覧ください

https://www.japanpt.or.jp/about_pt/therapist/

 

 

理学療法士は何するの?

 

リハビリの対象者が基本動作(寝返り、起きる、立つ、歩く)を、また出来るように手助けをする(現場によってはスポーツ動作)

 

ここに尽きるといっていいでしょう😆

 

基本動作ができるように動く、電気をかける、温めるなどの手段を使います

 

 

どこで働いているの?

 

理学療法士はどこで働いているのでしょう?

 

・病院

・自宅へ訪問してリハビリ

・クリニックなどスポーツ現場

・学校

 

病院だけでなく、多岐にわたって活躍する現場があります😀

 

 

どうやって理学療法士になるの?

 

理学療法士は勝手に名乗ることができません、国家資格が必要になります😢

 

国家資格の受験資格として、養成校で3年以上学ばないといけないので、専門学校や大学へ通う必要があります

 

国家資格は例年合格率8割前後なので、必死に勉強すれば、理学療法士になるのは全然不可能でないです💪

 

 

おじさん・おばさんが理学療法士をするブロック

 

 

理学療法士って若い人ばかりに見えますよね😂

 

実際、理学療法士の平均年齢は35.1歳らしいです

 

また、40歳以下が75%を占めるので、見た目通りで若いスタッフばかりなんですね😉

 

 

ただ、理学療法士に年齢制限はありません

 

何歳からでも理学療法士を目指すことができます🙌

 

 

ですが、年齢が高いが故に、越えなきゃいけないブロックはあると思います

 

ブロックとその対策をこれから紹介しますね!

 

 

体力を使うことが多い

 

1つ目のブロックは体力を使うことが多いです!

 

冒頭でも書いた通り、理学療法士は割と体力を使います

 

正直、ひよこ🐥も10年後に若手スタッフと同じだけ働ける自信がありません😱

 

特に体力を使うのは以下の3つの場面ですね

 

 

全介助

 

介助量が重い方は体力を使いますね😅

 

患者さまが痩せ型のおばあちゃんならまだしも、100kgオーバーのお父さんだと、ひよこ🐥も汗だくですからね😂

 

歩行訓練だと、一人引きづりながら歩くような形になることもあるので大変です

 

 

毎日の単位取得

 

職場によりけりですが、リハビリを提供する単位(1単位は20分)のノルマがあるところが多いです

 

大体、18〜21単位(6〜7時間分)ですね😅

 

頭と体力を使いながら6〜7時間リハビリを提供し続けるの大変ですよね

 

 

運動療法

 

知っての通り、リハビリはデスクワークではありません✏️

 

運動の見本を提示するため、廃用予防に長距離を歩行するのに、セラピスト自身もいっぱい動かなければなりません

 

デスクワークだったら、それはそれで身体が大変なんでしょうがね😅

 

 

職場が年下だらけ

 

2つ目のブロックは職場が年下だらけです!

 

理学療法士は40歳以下が75%を占めるので、転職して理学療法士になると職場は年下が多くなります🧐

 

ひよこ🐥の職場のセラピストは50人位いますが、ほとんどが20代・30代で40代以上は2人しかいません😂

 

 

・年下とうまく接する技術

・年下からの指導を聞き入れる

 

他の職業から理学療法士になる際には、これらが必要になると思われます

 

プライドが高い方だと厳しそうですね😅

 

 

長年、理学療法士を続けていた方は年下との関わりが上手そうですね😁

 

ですが、ベテランが順番に辞めてしまう職場は少なくないので寂しそうな印象を受けます😭

 

 

1から学ぶには時間が足りない

 

3つ目のブロックは1から学ぶには時間が足りないです!

 

 

少し人が見れるようになるのが10年目だから、そこで半人前だね

 

 

ひよこ🐥はこんな風に1年目から言われていました

 

実際、学んでも学んでも自分の至らなさ、出来ないことを感じることが多いです😭

 

 

定年まで理学療法士をするとしても、他の業種からの転職でスタートが遅れると満足に治療ができるようになるまで時間が足りません

 

逆に長年、理学療法士を続けていた方はこの点は問題ないでしょう😆

 


 

ブロックに対する対策

 

ここからは、おじさん・おばさんでも理学療法士を続ける、始めるために、↓のブロックの対策を考えてみました🙌

 

・体力を使うことが多い

・職場が年下だらけ

・1から学ぶには時間が足りない

 

参考になるものがあると嬉しいです😆

 

 

体力の対策

 

体力が必要になる理学療法士ですが、おじさん・おばさんと言われてしまう年齢になった時には以下の対策が上げられます🙌

 

 

・管理職になる

・若い子に仕事振っちゃう

・対応する患者様を変える

 

 

管理職になる

 

管理職になれば必然的にデスクワークが増えるので、臨床をするよりは体力的な問題を感じにくいでしょう

 

若い子に仕事振っちゃう

 

業界が若くて、年下の子が多いので、体力が必要な患者様・業務は若い子に振っちゃいましょう🤣

 

対応する患者様を変える

 

・入院していてこれから歩行獲得を目指す方

・外来で手指のリハビリを継続している方

 

この2人がいたら、外来の方が体力的には楽そうですよね

 

他には心臓リハビリ・クリニックでの勤務だと、比較的セラピスト側の体力は使わないでしょう😄

 

 

職場に年下が多い対策

 

これは年齢を重ねて、皆さん世渡り上手になっていると思うので、そこまで対策はいらないと思いますが‥😂

 

割り切る

 

リハビリしている時の理学療法士は、なんだかんだ1人で仕事をしています😇

 

年下だらけだと、コミュニケーションが取りにくいことがあるかもですが、業務連絡ができる程度の関係で十分だと思います

 

時間経過で年下になれることもあるでしょう🙌

 

 

同年代で頼れる人を探す

 

何度も書いていますが、理学療法士は40歳以下が75%を占めます

 

75%が40代以下と言っても、25%はそれ以上の年齢の方ということです

 

 

年下と関わりにくかったら、同年代を頼りましょう!

 

1人2人同年代の頼れる人がいるだけで、なんだか心強いですよね😁

 

 

1から学ぶには時間が足りない

 

10年で半人前と言われることもある理学療法士では、おじさん・おばさんと呼ばれる年齢から勤務すると、満足いく臨床ができるまで時間が足りません😭

 

これの対策は大きく分けて2つだと思っています!

 

 

学ぶ分野を絞る

 

理学療法士といっても、神経系、運動器、心臓、内科など、学ぶ分野は多岐にわたります🧐

 

ひよこ🐥は総合病院で勤務して、興味のある分野を見つけて、勉強する分野を絞りました

 

ひよこ🐥だけでなく、途中で学ぶ分野を変える方は少なくありません

 

 

逆に、勤務開始前から学ぶ分野を絞ってしまえば、大幅なショートカットができるでしょう💪

 

 

技術・知識以外のところに力を入れる

 

ぶっちゃけ、患者様に即時効果が出ても、出なくても理学療法士の給与には影響がありません🥲

 

理学療法士として働くことがゴールの方もいると思います🤣

 

実習など、国家試験までの日程は過酷ですしね(笑)

 

 

技術・知識より理学療法士として働くことで患者様を元気付けたい!

 

って方は、そこまで自己研鑽に力を入れなくてもいいのではないでしょうか

 


 

まとめ

 

まとめです!

 

 

理学療法士に年齢制限はありません!

 

いくつからでも理学療法士を目指せますし、いくつまでも理学療法士として働くことができます😇

 

 

ですが、年齢を重ねると大変な要因がいくつかあるので対策とともに紹介しました😆

 

 

1つ目のブロックは体力を使うことが多いです!

 

以下が対策です👍

 

・管理職になる

・若い子に仕事振っちゃう

・対応する患者様を変える

 

 

2つ目のブロックは職場が年下だらけです!

 

・割り切る

・同年代で頼れる人を探す

 

これらが対策ですね😆

 

 

3つ目のブロックは1から学ぶには時間が足りないです!

 

対策としては、以下の2つです🙌

 

・学ぶ分野を絞る

・技術・知識以外のことに力を入れる

 

 

いかがだったでしょうか?

 

今回は【信じられない】おじさん・おばさんでも理学療法士として働ける理由【現役理学療法士が語る】についてまとめさせていただきました。

 

この記事が皆様の参考になると嬉しいです🥰

 

読んでくれてありがとうございました!


 


 

レバウェルリハビリはリハビリ職向けの転職サービスです。

 

ココに注意

・電話の時間が悪い

・アドバイザーからの返信が遅い

 

ココがおすすめ

・無料で学生のうちから登録できる

・給与交渉や勤務時間のご相談もしっかりサポートしてもらえる

・医療・介護系に特化したサービスなので「非公開求人」が非常に豊富

 

  • この記事を書いた人

hiyoko@pt2

現役の理学療法士です ポンコツ理学療法士が1人前になるために勉強したことを発信します ◉分かりにくい脳血管疾患のあれこれ ◉転職・勉強会のすすめ 「教科書には書いていない嚙み砕いた知識」を発信します

-理学療法士の疑問