理学療法士の疑問

【理学療法 見学実習】デイリーノートが捗る5つのポイント【夜はちゃんと寝よう】

最終更新日:R7.1.17

 

こんにちは!現役で理学療法士をしているひよこです🐣

 

理学療法士を目指す学生さんにとって、実習は国家試験に次ぐ壁だと思います😅

 

 

特に見学実習は初めての実習なので、右も左もわからず戸惑うことが多いと思います

 

そんな中、見学実習のデイリーノートは書いていて迷走する方が多いんじゃないでしょうか?

 

 

課題ってどんなふうにまとめればいいのー?

 

 

全然内容がまとまらないよ😭

 

 

って方は、この記事を参考にして下さい!

 

 

この記事では以下の3点について記載しています。

・実習の概要

・デイリーノートを上手くまとめるコツ

・ひよこ🐣が考える注意事項

 

 

1つずつ説明しますね!

 

 

ひよこ🐣は実習の指導者をした経験もあります!

 

指導者側の考えを知るのに以下の記事も参考にしてください🙌

 

 



 

レバウェルリハビリはリハビリ職向けの転職サービスです。

ココに注意

・電話の時間が悪い
・アドバイザーからの返信が遅い

ココがおすすめ

・無料で学生のうちから登録できる
・給与交渉や勤務時間のご相談もしっかりサポートしてもらえる
・医療・介護系に特化したサービスなので「非公開求人」が非常に豊富

 

 

理学療法士の実習って?

 

まずは実習の概要のおさらいからです🫡

 

理学療法士は国家資格です🎓

 

国家試験を受けるためには養成校で決められたカリキュラムをクリアしなければなりません

 

そのカリキュラムに実習が組み込まれています😂

 

 

実習は病院やクリニックなど、理学療法士が働く現場で臨床的な理論や技術を学ぶ場になっています

 

小学生・中学生でいうところの、社会科見学みたいなイメージですね😆

 

 

見学実習って?

 

見学実習は理学療法士になるために最初に体験する実習です😆

 

 

・見学実習

・評価実習Ⅰ

・評価実習Ⅱ

・臨床実習×2回

 

大体の養成校は上のように5回の実習が設定されていることが多いです

 

 

見学実習の期間は?

 

期間はだいたい1週間程度です!

 

見学実習は期間としては一番短いです

 

最後の実習である、臨床実習は6〜8週間程度なのでだいぶ長期戦になっています😭

 

 

実習の時間は、施設の職員の勤務時間と同じで、朝から夕方までになることが多いです

 

慣れないうちはかなり長く感じるかもですね😅

 

 

見学実習は何をするの?

 

見学実習は名前の通り、理学療法士が臨床で何をしているか見学する場になっています

 

臨床実習であれば、患者さまに治療をする機会があったりするのですが🙌

 

 

見学だけなので特に必要なスキルはないはずです!

 

最低限のマナーと、やる気があればなんとかなるとひよこ🐣は思っています💪

 

 

そんな見学実習ですが、唯一デイリーノートという課題だけがしんどいポイントです😓

 

デイリーノートについてはこの先で記載しますね!

 

 

見学実習のデイリーノートって何を書けばいい?

 

デイリーノートは実習中に学んだこと、経験したことを記録する課題です📖

 

デイリーなので、毎日行う課題ですね!

 

 

前述した通り、これで時間を多く使う、頭を悩ませる学生さんが多いと思います

 

どんなことを書けば、課題をまとめやすいか書いていきますね💪

 

 

見学した患者さまの情報

 

1つ目は見学した患者さまの情報です!

 

 

言われなくても、患者さまの情報と、リハビリ内容を記載することが多いと思いますが、

 

 

どうまとめればいいかわかんないよー

 

 

って方もいると思うので把握すべき項目を細かくお伝えしますね👍

 

 

【患者さまの情報】

・病名

・現病歴(いつ・どんなふうに病気が発症したか)

・患者さまの年齢

【リハビリ】

・どんな内容のリハビリをしていたか

・リハビリの目標

 

このあたりの情報を知っているだけで課題はまとめやすいと思います!

 

 

・既往歴(今までした怪我・病気)

・生活歴(どんな生活をしていたか)

・どんな治療をしているか(お医者さんが)

 

 

余力があって、上記の情報も知っていれば、より精度の高い課題ができるでしょう🙌

 

 

実習での経験

 

2つ目は実習での経験です!

 

1つ目と重複する部分もありますね🙃

 

 

理学療法の内容は多岐にわたります

 

物理療法

・温熱  ・電気  ・水・  光線  ・牽引

 

 

物理療法で思いつくだけでこれだけあります

 

他にも運動療法、徒手療法ect…

 

特に徒手療法の手技は数多に存在しています

 

 

どんなものを見学できたか、どんなことに興味が持てたか書けると、翌日以降でより面白い見学をさせてもらえるかもしれません

 

 

指導者側の意見を言うと、何を学びたいか教えてくれた方が助かるよ😆

 

 

疑問点・分からなかったこと

 

3つ目は疑問点・分からなかったことです!

 

大前提、分からないことがあるのは悪いことではないです👍

 

 

ひよこ🐣は理学療法士になってからも分からないことだらけです😂

 

 

自分の課題を整理できることは、理学療法士になってからも重要だと思います😁

 

なので、質問できる、疑問を持つことができる学生さんは優秀だと思います🙌

 

 

なにが分からないか、わかんないよー😭

 

 

って方も、デイリーノートにその旨を書くことで、アドバイザーと一緒に課題をまとめられるかもしれません

 

 

何がわからないかわからないなら人の意見を聞いた方が疑問は整理しやすいかもです🤔

 

 

あと、アドバイザー側の立場で言うと、疑問を出してくれた方がフィードバックしやすいんですよね😅

 

意欲のアピールにもなるので、たくさん疑問点・分からなかったことを書いてみましょう!

 

 

専門用語の確認

 

4つ目は専門用語の確認です!

 

おそらく、実習中には学校で聞いたことのない専門用語を多く聞くことになると思います

 

 

ひよこ🐣も自分の専門の分野から一歩外に出ると、もう知らない単語だらけです😅

 

 

特にお医者さんのカルテなんてもっての外ですね🤷🏻‍♂️

 

略語や英語だらけでGoogleに助けてもらわないと全然読めません🤣

 

 

ただ、専門用語は知っておかないと支障が出ることがあります

 

急性期にリスク管理ができない、回復期にリハビリの内容がわからないなどですね😓

 

 

わからない単語はないに越したことはないので、専門用語は都度確認、まとめた方がいいでしょう!

 

 

明日の目標

 

5つ目は明日の目標です!

 

ひよこ🐣もそうだったんですが、見学実習は短期間なので「こなせばいい」という考えになりやすく、なあなあになりやすいんですよね🙄

 

 

なので、目標、ノルマの提示が事前にあると、なあなあになりにくく、指導者側も実習を進めやすいんです👍

 

 

・見たいもの

・興味があること

・やりたいこと

 

 

この辺りの情報が、目標から知ることができると助かります

 

 

個人的には、見学実習は興味のある分野から学習をするきっかけになればいいと思っています!

 

なので、課題・興味のあることはっきりさせるために、目標を提示することは有意義な実習のためになると思います🙌

 

 

まとめ

 

まとめです!

 

 

・実習の概要

 

理学療法士になるためには養成校のカリキュラムに含まれている【実習】をクリアしなければなりません

 

見学実習は一番最初に行う実習で、期間は1週間程度です

 

実習ではデイリーノートという、その日の記録をまとめなければいけないことがあります

 

 

この記事ではデイリーノートをまとめるコツについて紹介してきました👍

 

 

・デイリーノートをまとめるコツ

 

・見学した患者さまの情報

・実習での経験

・疑問点、わからなかったこと

・専門用語の確認

・明日の目標

 

 

これらの情報があると、何を学んで、どんな課題が残ったか一目瞭然なので非常にまとまったデイリーノートになると思います🙌

 

 

 

最後に少しだけ追記させていただきます🖊️

色々、まとめるコツについて書いてきましたが、無理して全部を書く必要はないと思います

なぜなら、実習は綺麗に課題をまとめるより、生き残ることが優先だと私が考えているためです😌

きっと改めてデイリーノートを書く機会があれば、紹介した通りにひよこ🐣は書きますが、

見学実習で全部書こうとするとするとオーバーワークだからです😇

なれない環境で、普段と違う勉強をするだけでストレスなので、デイリーにまで全力を出していると潰れてしまうかもしれません😢

短期間の見学実習であれば生き残れても、臨床実習では耐え切れないかもしれません

最初からダッシュをしてフルマラソンを完走できる方はいませんよね😂

なので、毎日課題を続けられる要領を学ぶために、この記事を使っていただけると幸いです😆

 

 

いかがだったでしょうか?

 

今回は【理学療法 見学実習】デイリーノートが捗る5つのポイントについてまとめさせていただきました。

 

この記事が皆様の参考になると嬉しいです!

 

読んでくれてありがとうございました😆

 

  • この記事を書いた人

hiyoko@pt2

現役の理学療法士です ポンコツ理学療法士が1人前になるために勉強したことを発信します ◉分かりにくい脳血管疾患のあれこれ ◉転職・勉強会のすすめ 「教科書には書いていない嚙み砕いた知識」を発信します

-理学療法士の疑問