働き方

リハビリの単位にノルマってあるの?【忘れたくないリハビリの本質】

 

こんにちは!現役で理学療法士をしているひよこです🐣

 

単位取得に追われて、忙しい毎日を過ごす理学療法士さんはかなり多いと思います

 

 

理学療法士に単位取得のノルマってある?

 

どれくらい単位を取ると忙しくなるの?

 

って気になる方は、ぜひ記事を参考にしてください!

 

事前に業務の忙しさが分かれば、対策も立てられるでしょう👍

 

 

この記事では以下の3点について記載しています。

・リハビリのノルマってある?

・単位取得の決まりごと

・どれくらい単位を取ると忙しい?

 

 

1つずつ説明しますね!

 

 

現役理学療法士が転職活動をしてみた記事もあります🙌

 

忙しさに追われて、職場が嫌になっている方は参考にして下さい👍

 

 

 



レバウェルリハビリはリハビリ職向けの転職サービスです。

 

ココに注意

・電話の時間が悪い
・アドバイザーからの返信が遅い

ココがおすすめ

・無料で学生のうちから登録できる
・給与交渉や勤務時間のご相談もしっかりサポートしてもらえる
・医療・介護系に特化したサービスなので「非公開求人」が非常に豊富

 

 

リハビリにノルマってあるの?

 

リハビリは職場毎にノルマが違うのが、ほとんどだと思います

 

リハビリは歩合制ではないので、ノルマをクリアしても九とは変わらないんですが😅

 

 

・FIM利得率

・単位数

・自宅復帰率

 

 

回復期では特にこのあたりの数字が目標として挙げられると思います

 

今回の記事では単位の話題をメインに取り上げますね!

 

 

理学療法士は何単位まで取れる?

 

理学療法士1人が取れる単位数は決まっています

 

1日 ⏩ MAX24単位

1週間 ⏩ MAX108単位

 

 

これが令和4年の診療報酬改定で定められている単位数の上限です

引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00045.html

 

1単位20分なので24単位だとみっちり8時間働く形ですね

 

 

108単位MAXで取るなら、1日あたりの取得単位数は…

 

週4勤務→24単位

週5勤務→21.6単位

週6勤務→18単位

 

となります!

 

 

単位数のノルマはどれくらい?

 

単位数のノルマは職場毎に変わってきます

 

ですが、令和4年の診療報酬改定では ⏬ のように記載されています

当該リハビリテーション実施単位数は、従事者1人につき1日18単位を標準とし、週108単位までとする。

ただし、1日24単位を上限とする。

 

 

とのことです

 

なので、ひよこ🐣の職場では18単位が1つの目安になっています

 

 

18単位算定出来れば、施設も利益を確保出来ると言われています

 

ひよこ🐣と同じく、18単位がノルマの施設も多いのではないでしょうか?

 

 

18単位は忙しい?

 

結論から言うと、診療するだけなら忙しくはありません

 

1単位が20分なので、18単位は6時間ですね!

 

 

ひよこは18単位+カルテ位なら定時まで結構暇しちゃいます😂

 

 

カルテ、計画書の作成、カンファレンス資料の作成、他職種への予後予測の提示、自宅環境の整備のための提案、退院時指導、転院時の添書の作成、研究活動、教育業務

 

 

診療以外にも不定期な業務も含めて ⏫ をこなす必要があります

 

これらの業務に振り回されちゃう方も多いのではないでしょうか?

 

 

何単位だと忙しい?

 

個人的な経験では21単位取ると結構忙しいですね😅

(20分1単位なので、7時間リハビリしている感じですね)

 

 

・相当効率よく業務をこなす

・イレギュラーな業務が発生しない

 

この2つが重なれば、定時で帰ることも出来る

 

それが、21単位を取るときの印象です😓

 

 

ひよこ🐣が21単位要求された時は定時ピッタリまで診療が入っていたので残業確定だったよ!

 

 

単位数が多いとどんなデメリットがある?

 

単位数が少ないと、収益がしょっぱいというデメリットは想像しやすいですね

 

逆に単位数が多いとどんなデメリットがあるんでしょう?

 

 

本質を忘れがち

 

1つ目は本質を忘れがちです!

 

必要な人に、必要なだけ単位を提供する

 

これが、リハビリの本質だと思います👍

 

 

まだ全身状態が安定せず、起きることも制限されている方に1日9単位提供する

これから症状が回復する方に1日4単位しか提供出来ない

 

どちらも患者さまに合った単位が提供出来ているとは思えません

 

 

 

これはひよこ🐣尊敬するOTの竹林先生がXで投稿した内容です

 

単位をいっぱい取りたいのは、経営的な問題なので、患者さま・現場のためにはならないかもですね…

 

 

帰れない

 

2つ目は帰れないです!

 

ひよこ🐣の業務時間は8:30~17:00です

 

1時間の休憩時間があるので、実務時間は8.5時間ですね⏰

 

これだけ見ると、24単位も行けそうですが、

 

掃除、朝礼、カルテ、送迎、、、etc

 

やらなきゃいけない ⏫ の業務が加わると定時で帰れるでしょうか?

 

答えはNOです(笑)

 

 

アフター5が潰れると、現場で働く人は精神的に苦しくなっちゃいますよね😇

 

 

 

施設が監査に引っかかるかも

 

3つ目は施設が監査に引っかかるかもです!

 

正常に施設が機能しているか、監査が定期的に入ります

 

カルテを記載するときに、リハビリとリハビリの間が全く空いていない等、忙しすぎると監査に引っかかりやすいポイントがあるんですよね🙄

 

結果的に、頑張りすぎることが自分たちの首を絞めることになるかもです

 

 

療法士が潰れる

 

4つ目は療法士が潰れるです!

 

⏬ はOT竹林先生の投稿です

 

 

利益優先で、忙しすぎる環境だと、疎かになってしまう事が多く、結果セラピストのためにならないんですね🤔

 

確かに、みんな定時ギリギリまで働いていると教育などは手が回らないでしょうね

 

  • この記事を書いた人

hiyoko@pt2

現役の理学療法士です ポンコツ理学療法士が1人前になるために勉強したことを発信します ◉分かりにくい脳血管疾患のあれこれ ◉転職・勉強会のすすめ 「教科書には書いていない嚙み砕いた知識」を発信します

-働き方